こどもちゃれんじ、卒業します!

SHARE

こどもちゃれんじ、卒業します!

以前、「こどもちゃれんじ、受講している人多いけど、本当に活用できていますか?」というタイトルでブログ記事を書いて以来、わりと真面目にこどもちゃれんじに取り組んできたサイとマミィですが、サイが来年4月から小学生になるので3月末で退会することにしました!

どうぶつパズルの画像
こどもちゃれんじ、受講している人多いけど、本当に活用できていますか?

こどもちゃれんじを受講して良かった点

トータルで4年半ぐらい受講したことになるかと思いますが、受講して良かったです!最初のころはサイがしまじろうが大好きだったのでDVDも絵本もエデュトイも大活躍でしたし、最近(年長)になるとしまじろうが大好きという感じではなくなってきていましたが、トピック(人体や惑星などの話)がツボにはまっているようでした。胃とか小腸・大腸などの名称も覚えたし、血液や骨の働きとか、酸素をエネルギーに変えるだとか、なかなか言葉で説明するのは難しいところもこどもちゃれんじですんなりと理解できたようでした。

年長になるとキッズワークも大活躍でした。毎月必ず学習するようにしていましたが、シールが多いのも楽しいようでしたし、ナゾットという怪盗が出てきて謎解きをするというストーリーもとても楽しんでいました。パワーキャップとか謎解きライトとか、ちょっとした小道具もサイにはとても効果的で、モチベーションが上がっていたようです。

キッズワークを毎月取り組んでいたおかげで、ひらがな・カタカナを覚えることができたし、問題文を自分で読ませるようにしていたので、読むスピードも少し速くなってきました(と言ってもまだまだスラスラとは読めませんが)。

あと、サイとマミィはオプションでサイエンスプラスも受講していて、2ヶ月に一度サイエンスのキットが届くのですが、これも親子で取り組むいいキッカケになりました。オジギソウを育てたり、豆苗を育てたりするのがサイは特に楽しかったようです。

こどもちゃれんじがイマイチになってきた点

基本的にはとても良いと思っていますが、ちょっとイマイチかなと思い始めたことを箇条書きにしてみます。

  • サイがDVDをあまり見なくなってきた:だいたい1回みたら終わりになってしまっています。
  • 絵本の内容が少ない:年長になると、1冊の内容が前半がその月のテーマのもの(人体の不思議とか)で後半がしまじろうの物語といった感じで、ざっくり分けて2つの項目しかないのが物足りない感じがします。
  • キッズワークの量が少ない:キッズワークはとても楽しんでやっていますが、こどもちゃれんじのワークだけでは量がちょっと足りないかなと思います。細かいところは網羅していない感じもするし、もう少し反復練習もしたいところです。

全体的にまとめると、「物足りなくなってきた」というところでしょうか。値段的なところを考えると妥当な量なんでしょうけど、こどもちゃれんじだけですべての学習が網羅はできないので、他の学習と組み合わせる必要があると思います。

こどもちゃれんじを卒業しようと思った理由

こどもちゃれんじを受講している人はそのまま継続すると進研ゼミの小学講座を受講することになります。

進研ゼミ小学講座はエデュトイやDVDはなく、どんどんお勉強っぽくなってくるので、マミィが感じている「物足りない」部分は解消されるのかもしれません。

でも、サイとマミィはスマイルゼミも受講しているし、英語でホームスクーリングをしているので、小学校から始まる宿題も合わせると学習時間がそうたくさんは取れず、効率よく学習する必要があります。そうすると、毎月送られてくるワークを満遍なく学習するよりは、市販のドリルなどで苦手な部分などに焦点をあてて学習したほうが良いのかなと思っています。そもそもスマイルゼミがあるので、満遍なく学習したり反復練習したりするのはそちらでできます。タブレット学習が本当に良いのかどうかはちょっと今疑問を感じている最中ではありますが、効率よくできるという意味では優っています。

以上のことから、サイとマミィは小学校入学を機に、こどもちゃれんじを卒業します!今までありがとうございました!

あぁ、改めて考えるとちょっと寂しい・・・(笑)

4月から小学一年生、インターナショナルスクール、英語学童、ホームスクーリング、どれにしよう!?
英語でホームスクーリング(Grade K)学習予定内容